呼吸で顔が変わる😳⁉️
土曜日は、カルチャーセンター徳島さんの顔ヨガ講座でした。
秋冬講座の途中ですが、
ご主人にほうれい線を指摘されたから春まで待てず😆…と、今回から新しい受講者さんも加わり、
👅を鍛えるポーズを和気藹々とレッスンしました。
先週放送された『カズレーザーと学ぶ』という番組でも取り上げられていました【呼吸で顔が変わる】‼️
口呼吸で顔が伸びた小学生の女児の顔が、鼻呼吸に変えると7ヶ月でグッと顎や鼻下が短くなっていたのをご覧になりましたか?
また、口呼吸をしているとミトコンドリア酸欠…
脳や組織への酸素供給が減少して、IQが低下する可能性もあるようです😱
子どもに限らずオトナも口呼吸をしていると、免疫力が下がるだけではなく、老け顔になると言われています😩
自分が口呼吸かどうかがわかる簡単な方法は〜
舌👅の先が口の中でどこに付いているか?
歯の裏側 → 口呼吸
上あご → 鼻呼吸
と言われています。
他にも…
👅の横に歯型の跡がついている…
朝起きて喉が痛い…
食事中よく飲み物を飲む…
イビキ・歯ぎしりなど…
顔ヨガでは、口呼吸の原因になる
舌筋👅の衰えを予防するポーズがいくつかあります😋😛
鼻から息を吸って、口から吐く時に思い切り舌👅を長く出す【あっかんべー】のポーズは簡単で、5回以上好きなだけやってみてください😉
舌の筋肉は喉のインナーマッスルに繋がっていて、内臓にも刺激がいくので、デトックス効果もあると言われています👌
2日酔いにオススメです😙💓
舌👅の筋肉は、年齢性別関係なく本当に大事です‼️
日本語ではあまり使わない舌の筋肉…
舌回しなど、隙間時間などにもちょっと意識して動かしてみてくださいね😊
0コメント