✤舌のたるみは顔のたるみ✤


私が「顔ヨガ」を始めて、1番変わったのは【舌の位置👅】です!
あなたの舌は大丈夫😉⤴


✤Check✤
まず口を閉じてみる。その状態でアナタの舌の先はどこにある?

1.下の歯の付け根に当たっている
2.上の歯の付け根に当たっている
3.上あごにについている

さぁ、どこでしたか?

正しい舌👅の位置は③です❗
舌先を丸め、上あごにつけ「カッ♪」と鳴らしたときの最初に舌が当たる場所!そこが本来👅があるべき位置だそうですよ〜😄✨

本来の位置より舌が低い位置にあるのは、舌の筋肉が衰え、口呼吸をしている可能性大です💣

口呼吸をしていると、これから流行るインフルエンザなどのウイルスを取り込みやすいだけでなく、体内の水分を気化させ、乾燥肌を招く一因にも💦
舌の筋肉には下あごを支える働きもあり、“舌のたるみ”であごがたるみ、ほうれい線やシワもできてしまいます😱

『顔ヨガ』で、舌を鍛えると、滑舌がよくなったり、嚥下機能も向上✨いいことづくめです🎵
✤少人数のグループレッスンなど、出張OK👌
お気軽にご相談くださぁい🍀

✽徳島✽顔ヨガ✽ 未来のわたしが輝くために(*˘︶˘*).。.:*♡

あなたの長年のお顔の悩み(たるみ・しわ・くすみ)【顏ヨガ】で解決しませんか⁈

0コメント

  • 1000 / 1000