親子で一緒に楽しい顔ヨガ!(^^)!
3月3日(土) 児童館にて、
午前中は、子育て中の美人ママたち♡午後は、美意識の高いイマドキ小学生♡に「顔ヨガ体験」をしてもらいました~♪
1歳の女の子もママと一緒に『あっかんべー』の顔ヨガポーズ! とても上手にできてます(*^O^*) 子どもはママの顔をよく見ています!ママが笑顔だと子どもも笑顔に(o^^o)
また、子育て中のママにとって、美容にかけられる時間はほんのわずか・・・。「普段、鏡をじっくり見る時間も無い」というママたちがほとんどでした。子どもの手が少し離れて改めてじっくり鏡を見てみると・・・
眉間にしわが!!!
ほうれい線がくっきりと!!!
めっきり老けてるww
なんてことにならないよう、家事の合間やベビーカーを押しながら、いつでもどこでも “レッツ♪ 顔ヨガ” ( ^o^)ノ
午後からのレッスンでは、小学生のパワーに圧倒されっぱなし(^^;)
「先生いい匂いがする~」とみんなが集まってきてクンクン(^0^;) 内心、加齢臭かとドキドキ・・・笑 小学生くらいの女の子は、美に関してすごく敏感です! みんなのなりたい顔【TWICE】目指して、変顔も全力で取り組んでくれました♡
幼少期から表情筋を鍛えると、以下のような沢山のメリットがあります!
★顔の可動域が増え表情豊かに
★舌筋を鍛えることで口呼吸の改善 → 鼻呼吸になり、免疫力UP
★唾液量も増え、ドライマウス解消
★脳トレ
★気分転換・ストレスリリース
などなど!他にも滑舌が良くなったり、笑顔が増えることでコミュニケーション能力もUPするかも・・・。
今回、参加してくれた子どもたちに、「もし、今日学校行きたくないな~」って気分の朝があったら「布団の中で3秒 笑顔 を作ってみて!」と伝えました。フェイシャルフィードバック仮説にあるように、口角を上げると脳は「しあわせ」と感じると言われています。笑顔あふれる素敵な学校生活を送ってね~!
0コメント